代表あいさつ
多くの皆様のお支えにより
青森つばめプロパン販売株式会社は
創業61周年を迎えました
平素は弊社事業活動に際し、多くの皆様からのご愛顧ご指示を頂きまことにありがとうございます。弊社は令和2年10月をもちまして創業61周年を迎えることができました。昭和34年の創業以来、本当に多くの地域の皆様、お客様、取引先の皆様、OBやOGの皆様に支えられて、ここまでやってこれたものと存じます。本当に皆様には感謝の念が尽いえることがございません。これからも誠意をもって、皆様への恩返しと社会への貢献がますますできるよう社員一丸となり、一所懸命に邁進する所存でございます。まだまだ至らぬ点が多い会社ではございますが、これからも皆様のお支えとご指導のもと進んで参りますので、ご指導ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
青森つばめプロパン販売株式会社
有限会社坂下石油ガス
代表取締役 黒澤 周成
株式会社角三本店
代表取締役 北田 一幸
企業理念
- 1. エネルギーを通じてお客様に快適と便宜を提供する
- 2. エネルギーの迅速なる安定供給
- 3. エネルギーの供給機器の安全確保
会社概要
商号 | 青森つばめプロパン販売株式会社 |
---|---|
事業内容 | 燃料販売業 |
資本金 | 48,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 黒澤 周成 |
設立 | 1959年10月 |
本社 | 〒031-0012 青森県八戸市大字十日市字上樋田26-11 |
連絡先 | 0178-96-1345 |
社員数 | 63名(令和3年1月1日現在)(出向、子会社、契約社員含む) |
資格者 | 高圧ガス第2種販売主任者 46名 液化石油ガス設備士 33名 高圧ガス製造保安責任者 13名 丙種ガス主任技術者 8名 危険物乙種第4類 30名 その他各種資格所持 |
沿革
- 1959年
- 青森県八戸市二十八日町にて創業
- 1960年
- 青森県八戸市三日町に本社をおき法人化
- 青森県知事令によりプロパンガス製造許可を受け事業開始
- 丸善石油(株)特約店となる
- 1964年
- 青森県八戸市花水河原に10トンLPGストレージタンクを設置
- 1966年
- 岩手県久慈市に久慈営業所を開設
- 岩手県久慈市に10トンLPGLPGストレージタンクを設置
- 1968年
- 青森県八戸市下組町に本店営業部を移転
- 1969年
- 青森県八戸市に多賀台営業所を開設
- 1970年
- ガス事業法の改正による簡易ガス事業者の許可取得
- 1971年
- ガス配送センターを設置
- 1972年
- 代表取締役黒澤善吉が㈳青森県エルピーガス協会の第5代会長に就任
- 1975年
- 青森県八戸市十日市に本社を移転
- 八戸工場の更新新設 LPGストレージタンク、充填場、機械室、事務所等を設置
- 1979年
- 黒澤吉典が代表取締役に就任
- 1980年
- 青森県十和田市に十和田営業所を開設
- 1987年
- 岩手県二戸市に関連会社として㈲坂下石油ガスを設立
- 1992年
- 代表取締役黒澤吉典が協同組合八戸地区エルピーガス保安センター第3代理事長に就任
- 1997年
- 液化石油ガス法改正による販売事業者登録番号を取得
- 2004年
- 本社社屋を新築更新
- 八戸工場の新設更新 LPGストレージタンク、充填場、機械室、事務所等を設置
- 2007年
- 黒澤周成が代表取締役に就任
- 2008年
- 青森県上北郡に三沢営業所を開設
- 取締役会長黒澤吉典が㈳青森県エルピーガス協会の第11代会長に就任
- 2011年
- 第一回無担保社債(私募債)を発行
- 2014年
- 青森県三戸郡五戸町に五戸出張所を開設
- 2017年
- 八戸工場内に第2ガス容器貯蔵庫を新設
- 第二回無担保社債(私募債)を発行
- 2020年
- 第三回無担保社債(私募債)を発行
- 青森県三戸郡五戸町に関連会社として(株)角三本店を設立
事業所

〇本社(八戸営業部、ガス保安部、総務部)
青森県八戸市大字十日市字上樋田26-11
0178-96-1345

〇八戸工場
青森県八戸市大字十日市字上樋田26-3
0178-96-2506

〇久慈営業所
岩手県久慈市長内町第40地割16-3
0194-53-1157

〇十和田営業所
青森県十和田市東十二番町18-42
0176-22-0941

〇三沢営業所
青森県上北郡おいらせ町青葉三丁目50-1424
0176-51-7126

〇有限会社坂下石油ガス
岩手県二戸市堀野大川原毛111-11
0195-23-2774

〇株式会社角三本店
〇八戸営業部五戸出張所
青森県三戸郡五戸町下モ沢向8-56
0178-62-2725
〇多賀台基地
青森県八戸市多賀台二丁目3-1