【地域企業の挑戦】「ガス屋さん」が挑む、デジタルの最前線──青森つばめプロパンのWEBマーケティング研修レポート
こんにちは。青森県八戸市を拠点に、LPガスの供給や暮らしのサポートを手がける青森つばめプロパン販売株式会社です。
私たちは今、「ガスを届ける会社」から、「暮らし全体を支える地域のパートナー」へと進化しようとしています。その象徴ともいえるのが、“三河屋構想”。
お客様が「どこに頼んだらいいかわからない」と感じる日常の困りごとに、ガス会社という枠を超えて応えていく──そんな挑戦の一環として、WEBマーケティング研修を実施しました。
■ デジタルは地方を変える武器になる
今回の研修には、社員・役員合わせて22名が参加。テーマは「WEBの基本から戦略的活用まで」。SNSやホームページ、LINE配信や広告運用といった“今どきのWEB活用術”を、専門講師を招いてじっくり学びました。
私たちはこれまで「ガス屋さん」として、顔を合わせる接点を大切にしてきました。しかし時代は変わり、若い世代のお客様にとっては「スマホの中」がファーストコンタクトの場です。
「あ、あのガス屋さん!」とネットで思い出してもらえる存在になることが、これからの三河屋構想にとって欠かせない視点です。
■ 三河屋構想 × デジタルで、地域に新しい価値を
三河屋構想は単なる物販やエネルギー提供を超え、「地域の暮らしを丸ごと支える」ことを目指しています。
今回の研修を通じて、私たちはデジタルを“単なる効率化ツール”ではなく、“地域の人とつながる手段”として再定義しました。
今後は、以下のような取り組みを予定しています。
・地域特化型SNS発信によるファンづくり
・オンライン注文システム「3TAP」の普及推進
・デジタル×リアルを融合した地域イベント「つばめ感謝祭」の拡張
・高齢者見守り機能と連動した情報発信と広報
■ 地方企業にこそ、デジタルの追い風を
「ガス屋さんがWEBマーケティング?」と驚かれるかもしれません。でも私たちは、地方こそ情報発信の力で変わると信じています。
顔が見える信頼、地域との密な接点、そして培ってきた“まじめさ”は、デジタルの世界でも大きな武器になります。
青森つばめプロパン販売は、三河屋構想の実現に向け、アナログとデジタルの架け橋となる挑戦をこれからも続けていきます。
採用情報はこちら
https://aomori-tsubame.com/recruitment/

募集要項
企業情報ブログ
灯油配達価格
2025年06月02日( 月 )受付分より
- ホームタンク
-
通常価格
116円/ℓ(税込)
※6月1日受付分までは119円
-
3営業日前のご注文
113円/ℓ (税込)
定期配送のご契約で
-
1営業日前のご注文で
115円/ℓ(税込)
- ポリタンク
-
通常価格
119円/ℓ(税込)
※6月1日受付分までは122円
1缶18ℓで
2,142円(税込)
-
3営業日前のご注文
116円/ℓ (税込)
定期配送のご契約で
-
1営業日前のご注文で
118円/ℓ(税込)
こちらから

ガス価格
- 基本料金
-
2,200円/月(税込)
-
(税抜価格 2,000円/m3)
- 従量料金 0.0m3~10.0m3
-
869円/m3(税込)~
-
(税抜価格 790円/m3~)
-
従量料金は供給地区によって
価格差がございます。 -
ガスファンヒーター
ご利用のお客様100円引き

緊急のとき

各種お手続き
新着記事
2025.06.28
【7月】宅配水配達日カレンダー
2025.06.28
【7月】灯油配達日カレンダー
2025.05.29
灯油配達価格更新致しました
2025.05.28
【6月】宅配水配達日カレンダー
2025.05.28
【6月】灯油配達日カレンダー
記事カテゴリ
CALENDER
休日/イベントカレンダー