青森つばめプロパン新サービス開始のお知らせ

各種料金のコンビニ支払を紙からスマホへ。
簡単で安全なショートメッセージサービスをぜひご利用ください!

スマホで楽々コンビニ払い

青森つばめプロパン販売では重要なお知らせをお客様に確実にお伝えするため、
ショートメッセージサービス(SMS)によるご案内を開始いたします。
SMSとは携帯で番号を宛先として、メッセージを送受信するサービスです。

← 左右にスワイプ →

sms-img01.png

マイペイメントはNTTインターネット株式会社の登録商標です。

スマホコンビニ払いは簡単で安全

振込用紙は不要!SMSから簡単支払い
最寄りのコンビニで24時間どこでも支払い可能

SMSサービスのご利用は無料です

SMSご登録からの支払までの流れ

当社よりSMSを送信する際の
送信元番号・本文記載URL

docomo, au, Rakuten回線のお客様

0178-96-1345

Softbank回線のお客様

0032-06-9000

本文記載URL 
https://smss.jp/〇/〇〇〇〇〇
(〇部分は英数字が都度自動生成されます)

← 左右にスワイプ →

SMSご登録からの支払までの流れ

よくある質問

Q

ショートメッセージサービスのコンビニ決済の案内がとどきましたが、明細を知りたい。

A

請求明細は、専用WEB会員サイト「つばめe-check」でご確認できます。ご登録が未だの場合、お近くの営業所までお問い合わせください。

Q

ショートメッセージサービスのコンビニ決済で支払った分の証明が欲しい。

A

電子受領証となります。振込後、7~10日後ほどで「お支払い内容画面」から取得できます。
支払完了画面より、「お支払い内容詳細へはこちらをクリック」してお支払内容を確認。
電子受領書作成より、PDF保存等で取得可能です。
(電子受領証の表示期間は、お支払いから3か月まで)

Q

ショートメッセージサービスのURLをタップし、苗字を入力し、認証を押したら、「入力された認証情報に誤りがあります」と出る。

A

苗字のカタカナは、当社でご登録いただきました、お名前を基にしております。
当社登録の苗字の確認が必要となりますので、お手数ですが、お近くの営業所までご連絡ください。

Q

ショートメッセージサービスより、「青森つばめプロパン販売(株)」より、案内がとどきました。詐欺メールではないでしょうか?

A

当社では、携帯電話等のショートメッセージサービスを利用して、各種ご案内をお送りすることがあります。
発信元は、青森つばめプロパン販売(株)として、0178-96-1345又は、0032-06-9000の番号で表示されます。
ご不明な点などございましたら、お近くの営業所へお問い合わせをください。

ご登録フォーム

ご契約情報をお手元に準備ください

お名前・ご住所・お客様番号
携帯電話番号・認証用カナ

    注文情報入力

    必須 申込チェック

    必須 お名前

    必須ご住所

    必須お客様番号

    必須携帯電話番号

    必須認証用カタカナ(苗字)

     

    送信後に表示される「受付番号」をお控えくださいますようお願いいたします。
    SMSに関するご質問・お問い合わせをいただく際には「受付番号」をお伝えください。

    入力情報確認

    Summary

    企業情報ブログ